2009年11月24日
【自律神経失調症】

自律神経失調症とか不安神経症とかで
悩んだり不安なったり落ちたり
結構そんな人多いと思います
なぜココでこんな事って思うかもだけど
アタシもそうだから、半数以上の人ゎ隠してたり
相談出来なかったり、わかってもらえなかったり
結構辛い病気ですよね
ある日突然何かのきっかけで発病と言うか
症状が出てきて最初ゎ何が起きたかわかんなくなるのが
普通かな・・・過去のトラウマとか過去の出来事で
忘れた頃に症状が出てきたりもあるし
神経内科ゃ神経科通っても安定剤とか抗ウツ薬とか
その時ゎ飲んで落ち着いても人それぞれの症状があって
動悸したり震えたりめまいしたり頭が重かったり過換気なったり
無気力なったり ほんと色々あって
普通の何もない人にゎわかってもらえない病気でね
「そぉそぉ!」って言う人も多いと思う
普段ゎ普通に元気で急に気分が落ちたり人の話しも聞けなくなったり
治す方法っていうより、それに慣れる事に精一杯だよね
ほんとにわかってくれて支えてくれる人もいれば
気のせいぢゃないの?wって思う人もいたり
ここに書いて何がいいたいんだろーって思うけど
人に聞いてもらうと楽になったりするんだよね
さっきも突然色んな症状に襲われて安定剤飲んで
なんとか落ち着いて
そんなんで悩んでる人多いだろーなぁって
自分だけぢゃないって事だけでも安心なったらいいかなぁって
書いてみた
アタシゎ結構 食に逃げる
オサケに逃げる人もいれば 最悪、最悪な物に手出す人もいるし
自分ぉ傷つける人も少なくない
自分ひとりで悩まないでね
わかってくれる人、同じような人いっぱい居るから
言いながらアタシも弱いんだょね
このままシンヂャウんだろぉなって時も何回もあるけど
この通り元気 なはず
普段ゎバヵやってるけどね
こぉいう一面もあるって事で
同じ悩みの人 頑張っていこね(*´・ω・`)b
Posted by MADE IN SL at 21:18│Comments(5)
│【DIARY】
この記事へのコメント
あ~、私もそうですよー^^。精神的なものだけではなく、体って一年一年変化する中で、
誰もが持っている自律神経のバランスが取れなくなったりする事が有ります。
生まれ持っての体質差で、それが一時的だったり、重く長く続いたりします。
そうなると、大体、精神面で常に鬱陶しくなりますね。 そこから鬱病や、パニック障害もろもろの
切欠になりやすいようです。
私も重症で、以前はSLのスキンを書くのに肝心な右手の指が麻痺して動かなくなったりしてました。
(それでも根性で20時間ぶっ続けで書いたりしてましたがw)
これは、精神よりも、むしろ体からやってくる事も多いようです。 RLでもSLのフレでも、かなり
多数の人がそれらに似た症状を訴えてくる事があるので、同じ病気の人や予備軍はかなり居ると思います。
もし、知らない人が自律神経失調症って、どんな症状って思うとしたら、丁度風邪ひいて高熱を出した時の
体の苦しさや気持ちの鬱陶しさを思い出して下さい、それに似た状態かな。
だからそれらの病気の人は”自分は病気だからということ自体”に悩まないで生きる事が大事かもしれないです。
誰もが持っている自律神経のバランスが取れなくなったりする事が有ります。
生まれ持っての体質差で、それが一時的だったり、重く長く続いたりします。
そうなると、大体、精神面で常に鬱陶しくなりますね。 そこから鬱病や、パニック障害もろもろの
切欠になりやすいようです。
私も重症で、以前はSLのスキンを書くのに肝心な右手の指が麻痺して動かなくなったりしてました。
(それでも根性で20時間ぶっ続けで書いたりしてましたがw)
これは、精神よりも、むしろ体からやってくる事も多いようです。 RLでもSLのフレでも、かなり
多数の人がそれらに似た症状を訴えてくる事があるので、同じ病気の人や予備軍はかなり居ると思います。
もし、知らない人が自律神経失調症って、どんな症状って思うとしたら、丁度風邪ひいて高熱を出した時の
体の苦しさや気持ちの鬱陶しさを思い出して下さい、それに似た状態かな。
だからそれらの病気の人は”自分は病気だからということ自体”に悩まないで生きる事が大事かもしれないです。
Posted by Crystalos Palianta
at 2009年11月25日 00:39

クリスチャコメありがとぉ!
そぉだねぇ気にすれば気にするほど悪化するし
でも気にしちゃう性格だとこれがまたキツイ
うまく付き合うしかないんだよねぇ
ほんとに症状も色々あるし自分だけ・・・って
思う人多いだろぉし、恐怖心とかでまた悪化
パニック症候群ゎアタシもだけど
その気にしすぎでなる事も多いねぇ
自分で自分ぉ悪くしちゃうこともあるし
自分に強くならなきゃ・・・ってカンタンな事ぢゃないけど
何か症状起きたら違う事考えたりするのもいいよね
とにかくぅ楽しくーって何か考える事かなぁ
思ってもムリも多いけどね(ノ∀`)
いつもありがとぉ!がんばろねぇ
そぉだねぇ気にすれば気にするほど悪化するし
でも気にしちゃう性格だとこれがまたキツイ
うまく付き合うしかないんだよねぇ
ほんとに症状も色々あるし自分だけ・・・って
思う人多いだろぉし、恐怖心とかでまた悪化
パニック症候群ゎアタシもだけど
その気にしすぎでなる事も多いねぇ
自分で自分ぉ悪くしちゃうこともあるし
自分に強くならなきゃ・・・ってカンタンな事ぢゃないけど
何か症状起きたら違う事考えたりするのもいいよね
とにかくぅ楽しくーって何か考える事かなぁ
思ってもムリも多いけどね(ノ∀`)
いつもありがとぉ!がんばろねぇ
Posted by MADE IN SL
at 2009年11月25日 03:24

( ´・ω・`)おれも自律神経おかしくなる事はありますよ。
なるべく自分をうまくコントロールする意識は常に持ってますが、できない時は仕事でストレス溜まりだしたり、おれ何やってんだろうって思ったり あります。
おれなんかは全然軽い方なんだろうけど一人でも症状が軽くなったら嬉しいなあ
器用に生きてく方法見つけたいな。明るい未来のために☆
なるべく自分をうまくコントロールする意識は常に持ってますが、できない時は仕事でストレス溜まりだしたり、おれ何やってんだろうって思ったり あります。
おれなんかは全然軽い方なんだろうけど一人でも症状が軽くなったら嬉しいなあ
器用に生きてく方法見つけたいな。明るい未来のために☆
Posted by たむけん at 2009年11月25日 03:36
ターイヽ(・∀・)ノ仲間ナカマ~
毎日にtanta生きるのセーイッパイパイ
変に考えないようにするのだけでも大変ダモノネ
いい方に考えようって頑張っても
うまくいかないことがおーいケドー
なんだかんだ毎日そーやって考えないように頑張ってる
自分がいるって事は生きたいのかなって思ってるヽ(・∀・)ノエヘ
なーんてねヽ(・∀・)ノタハー
アリチガンバローヂェヽ(・∀・)ノ
毎日にtanta生きるのセーイッパイパイ
変に考えないようにするのだけでも大変ダモノネ
いい方に考えようって頑張っても
うまくいかないことがおーいケドー
なんだかんだ毎日そーやって考えないように頑張ってる
自分がいるって事は生きたいのかなって思ってるヽ(・∀・)ノエヘ
なーんてねヽ(・∀・)ノタハー
アリチガンバローヂェヽ(・∀・)ノ
Posted by minako&tanta at 2009年11月25日 19:19
こらぁぁあ!タンタァァァ!!w
この前チョコット現れたと思ったらΣ(ノ∀`*)
気分いい時ゎ遊びにおいでょぉ?
そぉ!生きてても仕方ないって思っても
実ゎ生きたいんだよぉ
生きなきゃ何もないしね
ほんとこんなカンジの病気ゎ向き合うしかないょね
逃げたりもするけど
なんとかなるんだよぉ生きてれば(*・ω-)(-ω・*)ネー
ガンバロヾ(゚Д゚)ノ゙ォォォォォ!!!
この前チョコット現れたと思ったらΣ(ノ∀`*)
気分いい時ゎ遊びにおいでょぉ?
そぉ!生きてても仕方ないって思っても
実ゎ生きたいんだよぉ
生きなきゃ何もないしね
ほんとこんなカンジの病気ゎ向き合うしかないょね
逃げたりもするけど
なんとかなるんだよぉ生きてれば(*・ω-)(-ω・*)ネー
ガンバロヾ(゚Д゚)ノ゙ォォォォォ!!!
Posted by MADE IN SL
at 2009年11月25日 20:20
